SSブログ

古地図 [雑記]

大正3年の大阪駅付近の地図 100年ぐらい前です 北ヤードや貨物線はまだ無いですね 市電は走っていますね 阪急や阪神も走ってます 北野という地名が沢山見えます 大阪市に編入される前に 北野村だったことの名残だそうです 北野中学(現北野高校)も梅田(北野)にまだありますね

御堂筋はまだありませんね

こちらは昭和2年 昭和になると地図もカラーだ!(笑) 梅田貨物線が出来てますが北ヤードはまだありませんね 環状線も繋がってません が、鉄道は地下鉄を除いてほぼほぼ今の通りですが 道路はまだまだですね 結構当たり前に通ってる高速なんか最近出来てたりするもんね 街はどんどん変化していきます 梅田もしかり 尼崎や岸辺も大型再開発が進んでます seemoはこれほどダイナミックに変化しているときに時代の証人として立ち会えることが嬉しいです 楽しみですね どんな風に変わっていくのか 1市民として見守っていこうと思います そして思うことはブログで書いていこう ほとんど素人の妄想程度の意見でしかないが


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ゴリモン

僕もどんどん変わる街をじっくり見届けようと思います。

大正2年の「おおさか」駅は「をゝさか」なんですね。
昭和2年は「?ほさか」??? 何ていう字???
by ゴリモン (2007-07-08 21:46) 

seemo

ゴリモンさん コメント有り難うございます
  北ヤードはちょっとづつですが変化がありますが 
  吹田操車場跡地は埋蔵文化財の調査ぐらいでまだ変化がありませんね
  昭和2年の大阪駅は 正直わかりません きっと‘お’だと思いたい
  僕らの知らない難しい表記の文字があったんだろうと思います
by seemo (2007-07-09 22:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。